ゲーム

Oculus Quest 2実際使ったレビュー!メリット・デメリットは?

オキュラスクエスト2

今CMでもよく見かけるOculus Quest 2(オキュラスクエスト2)。
VRに興味はあるけど実際どうなの?と思っている人に向けて、メリットとデメリット、また、筆者が実際に使ってみた感想について書いていこうと思う。

Oculus Quest 2 とは

Oculus Quest 2とはFacebookが開発したスタンドアロン型のVRヘッドセットだ。
値段は37180円。

Oculus Quest 2 のメリット

  • 他と比べると低価格で高クオリティなVR体験ができる
  • 映画館のような大画面で動画配信サービスを楽しめる

他と比べると低価格で高クオリティなVR体験ができる

VRを始める方へのお勧めはこれ!と言って問題ないだろう。
VRヘッドセットは高いものだと10万以上するものもある。そんな中 Oculus Quest 2 は37180円だ。
当たり前だがスマホ用VRゴーグルとは比べ物にならない程の没入感がある。
低価格で高クオリティなVR体験がしたいと思っているユーザーにはとてもお勧めだ。

まるで映画館のような大画面で動画サービスを楽しめる

なんといってもすごいのが動画だ。YouTube、NETFLIX、Prime Video、U-NEXT、DMMなどの動画サービスが楽しめる。特にPrime Videoは背景が映画館になっていて、本当に映画館で鑑賞しているような感覚になる。普段のテレビで見る映画よりも何十倍楽しめる。
コードレスイヤホンも普通のイヤホンも対応しているので音もバッチリだ。
ぜひ映画好きな方は試して欲しい。

Prime Video

Oculus Quest 2 のデメリット

  • ずっと装着していると疲れる、人によっては酔う
  • 飽きがくる

ずっと装着していると疲れる

こればかりは仕方がないが、長時間使用しているとやはり疲れる。
VRゲームによっては動きの激しいものがあって、酔いやすい人は注意が必要だ。

飽きが来る

VRの感動は最初の頃だけだ、いつかは慣れてしまう。
筆者も購入した当初は、ゲームをやりまくっていたがだんだん頻度も落ちていった。

Oculus Quest 2 を使ってみた感想まとめ

メリットデメリットはそれぞれあるが、総評として買ってよかったと思う。
元々VRに興味があったからかもしれないが、VRを体験した感動は37180円の価値はあると感じた。
コロナの影響もあり、今後VRの分野は拡大していくだろうと考えている。
VRゲームもとても新鮮で楽しめるものばかりだ。よかったらOculus Quest 2のおすすめゲームを記事にしたので合わせて読んでいただけると嬉しい。

今回はこんな感じで終わろうと思う。最後まで読んでいただきありがとうございました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です